Twitterのユーザー名を適当につけているとタイミングによってまずい
Weblate
デフォルトでGit repo置く場所/var/lib/weblateなのでGIT_ROOT環境変数設定してやる。
mkdir ~/my/weblate-git-root
export GIT_ROOT=~/my/weblate-git-root
設定ファイルコピる。
Pythonの設定ファイル、ymlではないこと多いな。
_exampleのサフィックスつける文化なのだろうか。
cp weblate/settings_example.py weblate/settings.py
SysLog configの問題に当たった。
あとLOGGINGのhandlersからsyslogバッサリ消したら./manage.pyうまく動くようになった。syncdb実行する
とりまfoobarでスーパーユーザーつくる。Django authほにゃららという仕組みがあるっぽい。
./manage.py コマンド名っぽい。migrateとcreateadmin実行する。
./manage.py runserverでDjangoのサーバーあがる。